祈る花:Inoruhana
Generic filters
Filter by content type

祈祷の使徒・PWPNJP12

2025年7月12日
年間第十四土曜日

祈る花、PWPN日本、祈祷の使徒、Click to Pray

弟子は師にまさるものではない
 主から与えられた新しいこの日を感謝で始めましょう。
 今日の福音では、師と弟子の関係について思い巡らせてみましょう。
「弟子は師にまさるものではなく、僕は主人にまさるものではない。」(マタイ10:24)
また、「恐れるな。困難や迫害のときにも、主に忠実でありなさい」とイエスは語っておられます。
 自分自身に問いかけてみましょう。「キリストのようにこの世の試練に直面するかもしれないと知りながら、きょう私は、キリストの弟子として従う覚悟があるだろうか。」
 祈りましょう。「主よ、私に識別の霊をお与えください。常にいのちの道を選び、主から離れるものすべてを拒むことができますように。」
 「日々ささげる祈り」を唱え、この恵みを求めましょう。

 フランス語圏アフリカチーム

識別
 午後、ひととき立ち止まり、イザベル・モレルの論文(2020年)『カテキズムにおける識別の養成』の言葉にとどまりましょう。
 「現代の生活は、行動と気晴らしの無限の可能性を提供し、世界はそれらをすべて有効で良いものであるかのように私たちに提示します。…識別の知恵がなければ、私たちは簡単に時代の潮流に翻弄される操り人形になりかねません。識別とは、『主にさらによく従うための闘いの道具』なのです。」
 これらの言葉を心に響かせて、自身に問いかけましょう。「これらの言葉は私に何を伝えているのだろうか? 今の私の生活の中でどのように響いているのだろうか?」
 「今月の祈り」を通して、主に識別の恵みを願い求めましょう。主をもっと深く愛し、もっと忠実に従うことができますように。

 フランス語圏アフリカチーム

あなたは弟子
 この日の終わりに、聖霊の光の中、主と共に歩んだ今日の旅路を振り返る時間を取りましょう。
 今朝、主は、師と弟子の関係について考えるように招いてくださいました。困難、矛盾、誤解を信仰を持って受け入れ、弟子として主に従った今日のすべての瞬間に感謝しましょう。
 人間性が邪魔をして、主が何を望まれているかを探そうとしなかった時には、ゆるしを求めましょう。明日、より忠実に主に従うことができるよう、識別の恵みを祈りましょう。
 「主の祈り」

 フランス語アフリカチーム

聖書の本文は日本聖書協会発行の「新共同訳聖書」を使用しております。
どうぞよろしくお願い致します。